
逗子 子どもフェスティバルへ参加してきました!

今日は、逗子で開催された”子どもフェスティバル” でぱぴプレミュージックの公演を行ってきました。
3年前の ”神奈川県子ども子育てプロジェクト事業” に選ばれたときに大変お世話になった方より、今回のフェスティバル出演のお話をいただきました。
毎年開かれているフェスティバルで、今年で9回目だそうです。
3日間開催された日程の中、私たちは1日目に出演。10:30~/13:00~/14:00~/15:00~ と、4回公演を行ってきました。

人形劇は毎回同じ演目ですが、絵本や演奏は変えての4回公演にしました。
演奏に、ヴァイオリンの近藤啓美さんにも出演いただき、ヴァイオリン・フルート・ピアノのトリオの演奏もしてきましたよ。
会場でアンケートも行っていて、終わったあと読ませていただくと・・・ 『もう少し(10分)長かったらよかった』 『あっという間!』 と感想もいただけました。楽しんでいただいたようで、こちらとしても良かった良かった。
朝から長時間の遠征となったので、子どもたちも一緒に連れていきました。
子どもたち(4人)は、エイサーのステージを見に行ったり、ラジオを作ったり、エッグハンティングという参加型イベントなど、ぶらぶら気ままに参加してたようで、4回公演してたのに、1度も見に戻ってこなかった(笑)。
逗子の方も、お隣の鎌倉からもいらっしゃってたようです。毎年開催してるので、来年3月末に足を延ばせる方はぜひ!!
スポンサーサイト