
つづき力発揮講座 ⑤

10月から始まった”つづき力発揮講座”も、今日で最後となりました。幼稚園が冬休みに入っていることもあり、上のお子さまを連れていらっしゃった方も、何人かいらっしゃいました。
16日のぱぴプレは、残念ながらマリンバの楽しい演奏を聴くことができませんでしたが、無事復活!!
堤さん、待ってましたよ~♪ おかえりなさ~い♪
25日、クリスマス当日ということで、演奏メンバーはサンタの帽子をかぶりました。

リズム遊びでは、ダンボール太鼓を使って、堤さんの叩くジャンベのリズムの真似っこ。これ、本当に赤ちゃんから大人まで楽しめます。

つづき力発揮講座は、『せんろはつづく』の絵本を連続して読んできました。その集大成ともいえる最後の回では、お話の中にも出てきた、トンネルを掘って通るという体験もしました。
先月の講座4回目でも、擬似体験をしてもらったのですが、その時はくぐれなかったお子さまも、今回は中に入って通ることが出来て。成長を感じますね。

12月のぱぴプレでは、あやちゃんが用意してくれたクリスマスカードとちょこっとお菓子のプレゼントを配りました。
そして、今回で最後となる発揮講座では、プラス、参加された方々と一緒に撮った写真とお礼の言葉を添えたカードもお渡ししました。
終了後に書いていただいているアンケートに・・・・
『子どもと楽しい時間を過ごしたい、私のお友だち作りが出来れば・・・と思い申し込みましたが、どちらも叶い良かったです! 近くに住みながら夢スタジオに来たことがなく、またこのような素敵な団体がいることも知らなかったので、いい機会となりました』
と嬉しい言葉を発見!!
この方の感想を読んで、連続性の意義を感じました。
また私たちにとっても、いろんな発見、気付きもあり。来年度から、より皆さんに喜んでいただけるような活動としていくヒントを多く得ることもできました。
つづき力発揮講座という機会を与えてくださった、都筑区役所の地域振興課のみなさま。本当にありがとうございました。
スポンサーサイト