
柏保育園へ行ってきました!
今日は横浜市旭区にあります、柏保育園へ行ってきました!
旭区の育児支援にかかわっていらっしゃる保育士さんが、お友達の保育士さんからぱぴプレ音楽工房を教えていただいたとかで問い合わせ&ご依頼くださいました。
ホントここ最近、こういった口コミでのご縁が続きます。
ありがたいことです。(ひとつひとつ真摯に取り組まねばいけないなと身が引き締まります)

今日は画像がたくさんあるので載せていきます♪
ちょうど舞台の後ろ側には園児作成のリースがたくさん飾られてました。

演奏はチェロ、ピアノ、フルートとみつさんの打楽器隊。この時期ぴったりな曲もたくさん演奏しました。
参加は地域の親子と2歳児さん8名ほど。低年齢なので音楽多めなプログラムにしました。
2歳園児さんたちが演奏に合わせて手をたたいたり立ってジィィと集中、そしてジャンプ・・・・とにかく全身で音楽を楽しんでました。それがとても印象的。最初に演奏を聴いてテンションが上がっているので、次の演目のうっきーの喋る言葉にも反応。
話すのはまだ難しいけれどリピートしたり、知っているものが出てきたらその名前も教えてくれました。
一番前の親子で参加していた2歳の男の子は、うっきーをキラキラした目で見てたなぁ。
人数は少ないけれど、それぞれがいい表情・反応をしていてとても贅沢なアットホームなぱぴプレミュージックでした。いい雰囲気。

絵本でも身体を使って遊んだり。。。。
とてもほっこりアットホームな雰囲気でぱぴプレミュージックが終了。
育児で大変なママたちも、少しでもほっとできる時間が過ごせてたならいいな。
柏保育園の先生方、お世話になりました。
旭区の育児支援にかかわっていらっしゃる保育士さんが、お友達の保育士さんからぱぴプレ音楽工房を教えていただいたとかで問い合わせ&ご依頼くださいました。
ホントここ最近、こういった口コミでのご縁が続きます。
ありがたいことです。(ひとつひとつ真摯に取り組まねばいけないなと身が引き締まります)

今日は画像がたくさんあるので載せていきます♪
ちょうど舞台の後ろ側には園児作成のリースがたくさん飾られてました。

演奏はチェロ、ピアノ、フルートとみつさんの打楽器隊。この時期ぴったりな曲もたくさん演奏しました。
参加は地域の親子と2歳児さん8名ほど。低年齢なので音楽多めなプログラムにしました。
2歳園児さんたちが演奏に合わせて手をたたいたり立ってジィィと集中、そしてジャンプ・・・・とにかく全身で音楽を楽しんでました。それがとても印象的。最初に演奏を聴いてテンションが上がっているので、次の演目のうっきーの喋る言葉にも反応。
話すのはまだ難しいけれどリピートしたり、知っているものが出てきたらその名前も教えてくれました。
一番前の親子で参加していた2歳の男の子は、うっきーをキラキラした目で見てたなぁ。
人数は少ないけれど、それぞれがいい表情・反応をしていてとても贅沢なアットホームなぱぴプレミュージックでした。いい雰囲気。

絵本でも身体を使って遊んだり。。。。
とてもほっこりアットホームな雰囲気でぱぴプレミュージックが終了。
育児で大変なママたちも、少しでもほっとできる時間が過ごせてたならいいな。
柏保育園の先生方、お世話になりました。
スポンサーサイト